![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
小原さんの豆腐の厚揚げ、葱味噌をかけて軽く暖めるだけですが美味しいですぞ〜。 430円>>
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
<< 鶏ささみのご存知お刺身、下手な白身の魚より美味い会津地鶏のささみです。本わさびでお召し上がりください。ポン酢もいけるよ。 670円(写真は二人前)
|
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
塩とうふ 会津西部高郷村でつくられる美味しい豆腐です。出会ったときはどきっとしました。 |
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
かど焼き << 会津の里に春が訪れる頃になりますと無性にこの料理を食べたくなる。米ぬかに生鰊を米糠に漬け込んで熟成させ炭火で焼きあげます。
|
![]() |
||||||||||||||||||||
|
![]() 親父が執筆した 新聞連載記事へ |
![]() 奥会津の郷土料理へ |