![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
籠太の夏のお薦め。甘いコーンと枝豆をかき揚げにしました。きれいな油で揚げたてを食べて見て下さい、勿論塩で。 620円 >>
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
<<高田の栗城さんや、新鶴の五十嵐さんなど農家パートナー達の作る枝豆。JAS認定(有機栽培)です。520円
|
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
胡瓜 栗木さんや有機栽培のFENの農家の人達が作る美味しいただの胡瓜。生味噌だけで余計な事はしないほうがいい。懐かしい胡瓜味噌。 一本 220円 >> |
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
|
![]() 親父が執筆した 新聞連載記事へ |
![]() 奥会津の郷土料理へ |